夜のパトロールと言うことで「密着エステ 横浜リラックス」に行ってきました。
(※ リンク先は下手な風俗のサイトよりエロいので注意)
オイルマッサージのお店で密着ということで若干18禁なサービスはあるのですが、風俗ほどのサービスはありません。
パトロールと言うことなので密着80分選びました。流れとしては
- シャワー
- うつ伏せマッサージ
- あお向けマッサージ
- シャワー
でした。
かなりきわどいレベルまでオイルマッサージをしてくれますが、ヌキはありません。(「きわどい」のレベルはサイトの動画を見てもらった方がわかりやすいです)
で、総評。
マッサージ:★☆☆☆☆
エロス:★★★☆☆
物足りなさ:★★★★★
金額:☆☆☆☆☆
女の子は若いですが、高い割には微妙さが残るサービスですね。普通にヘルスと(普通の)マッサージ店に行った方がよいですね。
しかし、隣が予備校だがそんな場所に作って大丈夫か(笑
今年の頭の頃、ニコ動でrecogさんの実況(しゃべり)が面白く、PS2のゲーム「アマガミ」の実況プレイ動画を見ていたのですが転勤と切りがいいという事があり途中で終わってしまいました。
そんなこんなで無性に気になり、即買いに行き、全パターンのエンディングを見ました。そして、今はアニメを見ているとか(笑
しかし、最近にギャルゲーは見た目の個性は少ないですね。
■絢辻 詞
ツンデレっぽいS。綾辻さんは裏表の無い、すてきな女性です(笑
■桜井 梨穂子
「ぽっちゃり幼馴染」という設定ですが、顔とケツがそんな感じなだけで言うほどでは・・・。ぽっちゃりなギャルゲー/エロゲーは見た事無いですが(笑
■棚町 薫
同級生にほしいですね。
■中多 紗江
ウルウル攻撃に注意な下級生。ゲーセンに行った時にUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみを風船に詰めるというのをやっていたのですが、その列に並んでいた女の子の目がそんな感じであった。
■七咲 逢
クーデレな下級生。まさしく猫。
■森島 はるか
天然キャラな先輩。
あまりにもくだらなさそうな事が書いてあったので、エロ本のHip&Lip 2009/12号を買ってみました。
内容は「出勤前に滝にうたれて精神修行!」ですが、そんなメイドcafeがあるとかどうとか言うのですが、どう見てもタダの企画です(笑

横須賀のメイドキャバクラ「満足家」がそうだと紹介されていて、出勤前に寄る滝が箱根とか笑い殺す事が出来る設定でした(笑
昨年最大の出来事というと今週起きました。
中学生の時に学生服でエロ本買ったり、高校生でエロゲー買ったり、未成年の時に居酒屋に行ったり、キャバクラに連れて行かれたりしましたが、身分証明書の提示を受けた事はなかったのですが、今週コンビニでタバコを買う時に身分証明書の提示を求められましたよ。
まぁ、それだけなんだけど(笑
13年ほど前にやったゲームが再度リニューアルされたと言うことで買ってみた。Leafのビジュアルノベル3部作の第2弾なのですが、昔過ぎてシナリオ覚えていない(笑
まぁ、ぼちぼちやっていこうと思います。

某所のバーに行った後、帰るのがめんどくさくなり、個室ビデオに泊まってみました。
ラーメンを食いたかったというのがあって、バーから離れた所にある「黄色の看板でサラリーマンの味方」と書かれている金太郎に行きました。
漫画喫茶と同じようなシステムなんですが、手順が少々異なりました。
1.DVD(主エロ)を選ぶ。
2.料金を払う。
3.個室へ行く。
まず、どこがサラリーマンの味方なのか問いたい。ただ過ごすだけなら12hで3k(6h 1.5k)なので漫画喫茶の方が安い。ティッシュ完備なのが理由なのか(笑
とりあえず見た物を(笑
1.Mr. ビーン カンヌで大迷惑?!
あったから見たのですが、前作もそうなんですが映画はつまらない。短編がおもしろい。
2.涼宮ヒハルの超激手コキ
ネタ。パッケージと中身が違う(笑
3.天使のお注射☆どHナース診察室
パッケージ借り。4割はナース関係ないし(笑
4.名前忘れた
長い割にほぼ微妙(笑
う~む、いろいろ怠い。
あまりのやる気のなさを変えるために昔のエロげーをしている。
それは舞い散る桜のように
↓
勝 あしたの雪乃丞2
さっさと寝てやる気分でテレビを見ていたら「オトコの事情Xオンナの事情」という番組がテレ東でやっていました。
内容はセルフプレジャー、要するにオナニーの事について取り上げていました。18歳までに男はオナニー経験率90%で笑ったwww
あとはオナニー歴80年の大正生まれの人が出ていて「おかずは頭の中にあるから(エロ本など)無くて大丈夫」とか言っててプロだなと思った。
耳かき専門店 おみみんと言う所に初めて飲食/エロ系から離れて(笑)みみかきしてもらいました。
45分コースで耳かき+鼻パックをやりました。浴衣の女の子の膝枕で耳かきしてもらったのですが、たまには他人に耳かきしてもらうのもよいですね。いろんな意味で(笑
23日金曜日の夜に「EVE ~new generation~ X」を新宿で買いました。で、土曜日の午後からさっきまで進めてクリアしました(笑
まぁ、許容範囲内ではあるものの声が違うとか色々差異はありました。システム的には元祖EVEからは変わっていません。
ストーリーですが、小次郎サイドでは女の子の名前と失われた記憶を探して欲しいという依頼、まりなサイドでは自殺した男性の言葉からテロの防止という視点で進んでいきます。この関係ない2つ視点から最後大きな事件へと繋がっています。
個人的に残念な所は2つのストーリーが1/3くらいの所から繋がってしまうことです。もっと後半にして貰いたかった・・・。